朝ドラで有名になった、伊藤伝右衛門の屋敷跡に行きました。
テレビの影響でしょうかすごい人でした。白蓮さんを迎えるために、
2階を改築し、水洗トイレまで備える立派な館でした。
庭も芝生の緑がきれいで、当時としては珍しい贅沢なものでした。
地元の人にいろいろ聞いてみると、麻生さんの家はもっとすごいというので、
実際にいきましたが、確かに広大な敷地でした。ところが門も開いているし、
中も見えるし、さすが大物は違うなという感じでした。
せっかくなので飯塚の炭坑跡を探したら、当時を偲ばせるところがありました。
この奥は壁もなく、ただ坑道だったそうです。まさに命がけです。
周りには石炭の屑がたくさんあり、まだ燃やせそうなものもありました。
ここで炭坑のバッタを見つけたのですが、黒いのです。
帰りには約50年前に小学校の修学旅行で行った若戸大橋に寄りました。
当時と同じように歩きたかったのですが、現在は歩行禁止でした。
理由は飛び込む者がいるからだそうです。
コメントを残す